Sustainabilityサステイナビリティ

環境理念

今日、環境における諸問題は一国だけの問題ではなく、地球全体で破壊が進み、経済・社会・生活環境にも大きな影響を及ぼしています。
その環境対策として、環境マネジメントシステムの運用で地域社会に貢献できる企業をめざしてその使命を果たしてまいります。
株式会社日進社は、環境関連法規を遵守し、環境負荷を低減させた事業を推進します。
事業活動に関わる環境保全活動は、以下の環境負荷の低減を主体にした項目を具体的重点課題として、環境マネジメントシステムを構築し環境保全活動に取り組み、汚染の予防に努め継続的改善を推進します。

環境保護方針

環境関連法規及び組織が同意するその他の基本事項を遵守し、適切な管理を行います。
不良、ミスを予防し、営業活動から生産、製品の納入まで、一連の業務におけるエネルギーロス、資源ロスの低減に努め、省エネルギー、省資源を推進します。
印刷諸材料の持つ環境負荷を認識し、より環境負荷の小さい諸材料の採用とPODによる小部数印刷の推進、映像やWebの拡販により環境負荷の低減に努めます。
廃棄物の分別と5Sを徹底し、リサイクルに努めます。
全社員でエコ問題の解決に取り組み、継続的改善を図ります。

環境への具体的な取り組み

省エネ、省資源を改善によって推進
・蛍光灯からLED照明への切り替え
・ガソリン車からハイブリット車への順次切り替え
・デマンド監視装置での電力管理
・空調温度管理(クールビス等)
廃棄物の分別のリサイクルの取り組み
歩留り向上による、廃棄物の削減
5S活動の推進
環境に配慮したノントルエン・ノンMEKタイプのグラビアインキを使用

社会活動

地域経済活性化のために、様々な取り組みをしております。

1.地域活動への積極的な参加
2.七夕のゆうべIN四天王寺
3.地元中学校教育への協力(職場体験学習)
4.環境美化への協力
5.四天王寺のれん会の立ち上げ